旅先でのジョギングではないが、普段は全く走らないコースなので、自分にとって、ほぼ旅ジョグに近いのが皇居周回コース。このコースは東京の雰囲気を味わいながら、景色が楽しめ、距離も一周約5kmと調度良い。また、信号や交差点がない事もあり、スピードを出す事も可能。しかも、会社から帰りに歩いて寄れるコースなので、本来であれば、メインコースとして使えなくもないのだが、走った後、疲れた体で荷物を持って、満員電車で立って帰るのがどうも耐えられず、数回しか走ったことがない。
ただ年に一度、このお盆期間だけは、電車が空いており、走るチャンスでもあるので、ひさしぶりに会社帰りに皇居コースを走ってみた。まずは、前回同様、神保町駅そばの「梅の湯」へ。ここは、460円の料金を払えば、着替えや荷物預けができ、帰りにもちろん、風呂に入る事もできる。シャンプー類も据置されているので、何ら不自由はない。
「梅の湯」から数分で皇居のコースに到着。お盆期間で、猛暑にもかかわらず、多くのランナーが走っていた。外国人もかなりいたようだ。走行後、風呂に入り、空いている電車で帰宅した。都心で460円でできる、アクティビティとしては、とてもコストパフォーマンスが高い。ただ、やっぱり満員電車での帰宅はキツイので、この期間(お盆期間)以外は走れないかな。
コメント