毎年数回はフルマラソンに出場しているものの、1ヶ月間隔はさすがにはじめて。いつもは1ヶ月もたてば、復活するので、なんとかなるかと思っていたが、この期間、トレーニングを休むのも不安だし、走ると回復しないので、思いのほか、コンディション調整が難しかった。
また、足の指の痺れが回復せず。念の為、病院にいったところ、靭帯損傷ではないかとのことで、ビタミンB12を処方された。ビタミンB12は、神経および血液細胞を健康に保ち、全細胞の遺伝物質であるDNAの生成を助ける栄養素で、主に肉類から摂取できるようなのだが、ダイエット中で肉類をほとんど食べていなかった事もあり、不足していたのかもしれない。
レース前日、ベルマーレの最終戦の観戦のため、名古屋まで日帰り往復してしまったが、レース当日は暑さがあまりなかったこともあり、特にバテることなく完走することができた。
今回の大会だが、荷物預けの場所が見直されたりした事もあってか、導線的がスムーズになっていた。この大会は、毎年。地味に改良されているのが嬉しい。
コメント