ダイエット中のランチ選びは本当に難しいですよね。外食では高カロリー・高糖質なメニューが圧倒的に多いため、「低カロリー・低糖質・高たんぱく」の条件を満たすランチを見つけるのは至難のわざ。
私もこれまで大戸屋やサラダボウル専門店を使っていましたが、コスパがいまいち、不定期な利用だと味にもすぐ飽きてしまう…。さらに専門店は店舗数が少ないため、いつでも気軽にというわけにはいきませんでした。
そんな中、最近“救世主”と思っているのがサイゼリヤです。手軽さ・価格・カスタマイズ性すべてがそろっていて、ダイエット中のランチに非常に適しています。
私の定番:2つのサイゼリヤ・ダイエットランチ
パターン①:牛肉100%ハンバーグ+わかめサラダ(小ライスあり)
ハンバーグは牛肉100%で、たんぱく質がしっかり取れるのがポイント。わかめサラダを組み合わせれば野菜も十分に摂れて栄養バランスも良好です。
ライスを小にすると50円安くなるのもうれしいところ。糖質を抑えたいけれど残すのは気が引ける…という人でも、料金が下がるなら迷わず小ライスにできます。
ハンバーグランチにわかめサラダをつけても、900円とサラダボウルよりコスパが高めなのも魅力。


パターン②:チキンサラダ+たまねぎのズッパ+ほうれん草ソテー(低糖質強化型)
糖質をさらに抑えたいときの組み合わせ。チキンサラダはたんぱく質と野菜を同時にとれる便利な一皿です。
「たまねぎのズッパ」と「ほうれん草ソテー」を追加すれば、低カロリー&低糖質ながら満足感もあり、こちらも合わせて850円と高コスパです。


サイゼリヤ活用のメリット
- 全国に店舗が多く、気軽に利用できる。
- 単品で組み合わせがしやすく、カスタムしやすい。
- セルフオーダーやセルフレジの導入で、細かい注文もしやすい。
- Oliveアカウントのクレジットカードがあれば、更に10%前後のポイントバック
ダイエット中でも「手軽」「おいしい」「安い」を両立できるサイゼリヤ活用術、ぜひ近くの店舗で試してみてください。
コメント